2013-14シーズン観戦まとめ
さて、毎年恒例(?)、2013-14の観戦をまとめます。
「え?『2013-14』なのに、13年中にまとめるの?」
と思われるかもしれません。
どういうわけか(※)、今年は年内に2013-14シーズンが終わってしまったため、ここでまとめておきます。
※応援するチームが全て負けたため…て、去年と同じこと書いてる…
しつこいようだけど、
「毎年、大晦日に1年間の観戦をまとめていた訳ですが、今回から2010-11シーズンという形にしたいと思います」(2010年大晦日に)
と書いたのがフラグになってる。
あれ以来、全て年内に終わってるし。
き、気を取り直して、早速まとめます。ここまでテンプレートにしておこうかな
2013年の観戦試合数は、
- 野球 15試合(プロ10+大学5)
- サッカー 8試合(Jリーグ[ナビスコ杯・天皇杯・PSM含む]6+ユース1+SBSカップ[U-18年代]1)
- ラグビー 2試合(パシフィック・ネーションズカップ2)
合計25試合。
去年が55試合だったから、半分以下。
減った理由の一つは、静岡から、交通の便が悪い伊豆に戻ったから。
とはいえ、25試合というのは、静岡に引っ越す前よりも少ない数字(2009-2010、2010-2011は28試合)。
仕事や用事もあったけど、来年はもう少し増やせれば…できるかな?
「少ない」ながらも、思い出に残る場面はいろいろあります。
長嶋監督、松井さんの国民栄誉賞受賞、初めてリーグ優勝を見られたこと、仙台に強行軍したこと、天皇杯で藤枝MYFCと戦ったこと…
こうして振り返ると、少ない割りに、節目の試合には行っているなあ。
もっとも、春の法政ー明治2回戦(※)のように、大事な試合で勝てないことが続きました。
※歴史的な10戦全勝優勝に王手をかけながら引き分け、そこから逆転負けを喫した。
運がよかったんだか悪かったんだか。
…いや、よかったんだよね、きっと。
気を取り直して。
来年はスケジュールを調整して、もう少し行くようにしよう。
願わくは、フォース幸運が共にありますように。
まずは、応援で音を上げたり、病気で寝込んだりしないように体作りから。
このオフにがんばろう。
…できるかな?
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 連敗は続く…(5/28 広島カープ)(2018.02.12)
- 弱気は…(5/27 広島カープ)(2018.01.15)
- 2017シーズン観戦まとめ(2017.12.31)
- 諦めたら…(11/18 北海道コンサドーレ札幌)(2017.11.28)
- 思惑外れ。(5/4 DeNAベイスターズ)(2017.11.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2017年大晦日に(2017.12.31)
- 2017シーズン観戦まとめ(2017.12.31)
- 8/25-26 JAXA相模原キャンパス特別公開2017(後編)(2017.09.22)
- 8/25-26 JAXA相模原キャンパス特別公開2017(前編)(2017.09.19)
- 5/13 JAMSTEC横須賀一般公開(その3)(2017.08.05)
コメント